忍者ブログ

05

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
□    [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

peter-broderick-353x317.jpg

天才という言葉がよく似合うアメリカのミュージシャン、Peter Broderickの2010年発売の7曲入りEP "How They Are" 。



この動画が、まさに本番の一発録りなんだと思います、多分。
素晴らしいの一言です。

http://www.peterbroderick.net/



HOMEE




 
PR



Don't Hug me I'm Scared
Film by This Is It

型破りなアイディアって最高だなと唸ってしまった奇怪な逸品。

HOMEE

 

□    CAMEO - WORD UP



最近流行のイケイケブラックミュージックはどうも遠い目でみてしまいますが、ファンクミュージックの金字塔CAMEOにここのところ夢中です。ビバリーヒルズコップを初めてみた時のあの高揚感、8時だよ全員集合を見ていた純粋だったあの頃の感覚www。ゴルチエのファッションに身を包み、踊らにゃ損々と腰を振りまくるCAMEO。77年デビューの彼らは現在も活動中だとか。ヴォーカルの人の声がたまりません。


HOMEE






□    102 from 311
3.11東日本大震災から今日で、ん〜何日かな?と数えてみたら、本日6.21で102日でした。日々お会いする人、電話で話す人、みんなそれぞれが、被災地の方々の事や放射能汚染の事と、何かしら向き合っていますよね。フクイチ、復興、管政権、食べ物、節電、イデオロギー。5月の国内の自殺者数が記録的だった事。6月に入って被災地のボランティアが急速に不足している事。こんなような、震災前には想像もしなかった現状に、慣れて麻痺してしまわないよう、何か自分達も出来る事からやっていけるよう、今こそ一人ひとりの考える力が試されているんじゃないかと思うのです。政府云々あ〜やこ〜や言ってても何も始まらないですからね。言っちゃいますけどね。





Yusuke Kamijima "Days Are..." Live at Oppa-la, Shonan
先日、湘南のオッパーラという箱でのYusuke Kamijimaのライブ映像です。音がウチのカメラで録音したものなんで状態悪いですが。






Jose James "Park Bench People"
この声、JAZZがどれほど魅力的な文化か痛感させられてしまう。ホセ、はまるとヤバいですね。






Peter Broderick "sideline"
このビデオ、Peter Broderick本人が、多分PCカメラを使って自分で創ったものなんですが、すばらしい!アートオブダイアリー。




HOMEE




感覚をムズムズと刺激する、最近のけぞってしまったMusic Video、ワープのBorn Ruffians。



しかし暑過ぎますね、1981年以来の猛暑だとか。赤道動いてるのかな?

HOMEE





今年の夏、激しくシンパシーを感じるミュージシャン、The Smiths。

僕達は英語がチンプンカンプンなので、今まではただのエモーショナルで素敵なバンドとしか思っていなかったかもしれません。しかし、歌詞の内容やモリッシーの言動を探っていくと、ズブズブとハマらずにはいられない音楽特有の感情表現とバランスを感じるのです。





Wikipedia参照 .....
ファンの中には歌詞の影響で自殺した人もいた (1986年 "The Queen is dead" 発表に合わせたインタビューでの記者のコメント。恐らくNMEの記事を Rockin' On が翻訳転載)。同インタビューで記者のコメントに対しモリッシーは「責任なんて感じない、本当に。彼らの人生の最後にスミスがあっただけでも幸せだったと 思うよ」。

モリッシーのこのコメントには、責任と深い思慮を感じます。
そして何より曲がみんな最高にクールなんですよ。


HOMEE







最近ちょっと魅了されてしまった、新しい世代のポップスを奏でるロックバンド、Foals、素晴らしいバンドです。今年の猛暑とは正反対のひんやりとした映像も秀逸!

HOMEE







Depeche Mode "Wrong" の Music Video。こんな野蛮で悪意のある映像は、日本の音楽シーンでは許されなさそうですね。映画さながらのリアル描写に圧倒されます。

HOMEE









アメリカのDragging an Ox through Water(牛を引きずりながら水を掻き分ける的な?)なる方のMusic Videoです。リアリスティックな表現がとても現代的で、単純ですが印象に残る作品です。

何となく最近思っているのですが、イラク戦争が影を落とすアメリカを見ていると、時代背景が70年代にちょっとだけ似ているなと思うのです。アメリカから新しい音楽のイメージが出て来るかもしれませんね〜。

HOMEE







友人のYusuke Kamijima君の、今年3月の東京高円寺でのライブ映像です。Left-handed Right Hand、邦題「左利きの右手」という、とても抽象的でイマジネーションをかき立てる曲です。感情的で、オリジナリティ溢れる電子音楽は、現代の東京の街にとても馴染みます。

小さいカメラでしか撮影出来なかったのですが、圧縮されてあまり質の良くない音声とデジタルノイズを利用して編集してみました。


HOMEE





忍者ブログ/[PR]

Template by coconuts
Profile
HN:
HOMEE
性別:
非公開
自己紹介:
Graphic Dezign "HOMEE" のブログ。ササモリケンジとルイケチエコによるグラフィックデザインチーム、現在青森県在住。作品集はウェブサイトでご覧いただけます。
Link
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Search
Latest Diary
Store
Category
Track back
Archive